スタイルを保てる期間【賞美期限】
ブログをご覧いただきありがとうございます
今回は『期限』のお話です
食べ物を美味しくいただける期限→賞味期限
未開封の状態の物の 品質を保ち続ける期限→使用期限
ヘアスタイルにも期限があるってご存知ですか?
大抵の方は
伸びてきたのが気になってきた…
根元の黒いのが気になってきた…
毛先が引っかかるのが気になってきた…
そうなるまで美容室に行かない方が多いと思います
実はそうなってからでは遅いんです
そう思う頃にはすでに別のスタイルに変わってしまって『期限切れ』です
ちょっとでも!僅かでいいので‼︎ 意識してくれたらな〜と思いこの記事を書きます
① ショート〜肩上ボブスタイルの場合(メンズも)
この長さが1番『期限』が短いです
短ければ短いほど『期限』は短くなります
刈り上げとか ツーブロックとかしている方は思い当たると思いますが
髪は1ヶ月に1cmちょっと伸びます
ということは2週間で約5㎜ 1ヶ月過ぎれば 刈った部分は消え失せます
女性なら前髪で考えるとわかりやすいかと…
なのでショート〜肩上ボブスタイルの『期限』は 1ヶ月〜1.5ヶ月が目安です
② ミディアム〜ロングスタイルの場合
1ヶ月で伸びる長さ云々で言えば このスタイルの場合 気にならないでしょ〜と思いがちですが
このスタイルの方の目安は【毛量】
長さは気にならなくても量は増えますので お手入れがしにくくなります
せっかくパーマをかけてもモコモコしてパーマ出しにくくなります
またカラーをしている方だと 2ヶ月も経つと約2.5㎝伸びています
分け目をみれば 頭のてっぺん5㎝ほど黒く(白髪の方は白く)なっています
以外と周りの人からは見られています
なのでミディアム〜ロングスタイルの方の『期限』は2〜2.5ヶ月が目安です
おそらく思っている以上に『期限』が短かったと思います
時間がなかなか取れなかったり お財布事情なんかもあるかと思いますが
この ”スタイルを美しく保てる期間” いわゆる【賞美期限】を意識していただくと
長くスタイルを楽しめますのでぜひ意識してみてください
10月は比較的 予約に余裕があります
髪のメンテナンスに良い時期です
手軽なLINE@でも相談に乗ります!
お友達特典もあります
登録よろしくお願いします 【ID: hms0546d】
0コメント